フクロウの目

自然の観察を綴ります。

月面x

今日の夕方に月面xを見ました。 まだ、夕方だったので見ずらかったですが、ちゃんとxになっているのがわかりました。 よく見ると、月面xの反対側に月面v見えました。 月面xを見るのは初めてで、月面vも見れたので良かったです。 今度もまた、月面xを観察した…

アカガエルの卵 3

今日も再びアカガエルの卵を観察しました。 最初は、スマホとマクロレンズで撮ろうとしたのですが、細胞分裂がとても進んでいて、スマホでは分かりませんでした。なので、実体顕微鏡で観察しました。 <実体顕微鏡 (約25倍 ) コリメート撮影> 細胞の数が何倍…

アカガエルの卵 2

2日目のアカガエルの卵を観察しました。 <iPhone5c マクロレンズで撮影> 昨日と比べたら、細胞分裂が進んでいることがわかりました。 <上の画像を拡大> <arrows F-01J マクロレンズで撮影> arrowsで撮ると、iPhone5cよりも詳しく映りました。胚の細胞分裂の様子もiPhone5cよりも良く写って、びっくりしました。 <上の画像を</arrows></iphone5c>…

アカガエルの卵 1

家の池のアカガエルの卵を観察しました。 <3月16日> iPhone5c マクロレンズで撮影 よく見ると、胚が細胞分裂していることがわかりました。 <上の画像を拡大> 肉眼で見ると、黒い粒にしか見えなかったけど、マクロレンズで見るととても興味深いことがわかりま…

霜の写真

全ての霜の写真を集めてみました。 2017年4月3日 撮影 去年の春に撮影した写真です。 シソの葉やハコベについた霜がきれいでした。日が昇ってくると霜が溶けてしまいました。 <2017年11月28日 撮影> この日の朝は、とても冷え込んでいて大きな結晶がたくさん…

双望会

双望会に行って来ました。 今年初めての参加でドキドキしていました。機材はいつも観望しているTS-100を持って行きました。 車で10時間の距離でしたが、2日かけてスターフォレスト御園に無事到着しました。 広場には、たくさんの望遠鏡が並んでいました。 双…

霜が降りました。

今日の朝、外に出ると霜が降りました。 iPhone5c マクロレンズで撮影 今年の春のブログでも霜のことを書いていました。 http://hookrow.hatenablog.com/entry/2017/03/26/210347 また、霜の写真が撮れてよかったです。 霜が降りて、冬が確実になっていくよう…

久しぶりの顕微鏡

久しぶりに顕微鏡を出しました。 アザミの花粉を撮りました。 (撮影機材/カメラ iPhone5c 顕微鏡内田洋行はSBW-1500でコリメート撮影) 400倍 アザミの花粉がこんな形だったなんて、 すごいです。 他の花粉も見てみたいです。 次にビクセンの双眼鏡カタログの…

星の村天文台 スターライトフェスティバル

10月7日から10月9日まで、福島県の星の村天文台でスターライトフェスティバルが開催されていて、行ってきました。 1日目は望遠鏡の部品やアイピースを買ったりしました。 微動ハンドルは高橋製に統一して、使いやすくなりました。 アイピースは新しく北軽井…

明け方の空

今日は、明け方に天体観測をしました。 まず、オリオン大星雲を見ました。 lavendur 40(25倍)で見ると星雲の広がりがわかりました。 少し赤かったようにみえましたが、気のせいだったのかもしれません。 写真では、青く写る星雲もわかりました。 12mmのアイ…

ミラク・ゴースト

アンドロメダ座のミラクという星のすぐそばにミラク・ゴースト(NGC404)という銀河があります。 その銀河を見たかったのですが、晴れの日がなかなかありませんでした。 でも、昨日は風がありましたが、晴れていたのでさっそく望遠鏡を出しミラクへ向けました…

月・火星・水星の接近

月と火星と水星の接近を見ました。 明け方の5時に見晴らしの良いところに行きました。 空は明るくなり始めていました。 月はとても細かったです。 双眼鏡で見ると細い月と地球照、そして水星と火星が見えました。 水星は明るいですが、火星は水星より 暗かっ…

オリオン大星雲

昨日も星を見ました。 月がなかなか沈まず、空が明るかったですが、星はまあまあ見えました。 明け方は冬の星空が昇ってきて、オリオン座も見えました。 僕が今まで見た天体の中で一番好きなオリオン大星雲も見えました。 スケッチを描いてみることにしまし…

天体スケッチ

昨日の夜、初めて天体スケッチをしました。 <M31 アンドロメダ銀河> 望遠鏡 タカハシ TS-100 口径100mm 集点距離1000mm アイピース BST 1.25" Flat Field Eyepiece - 12mm (83倍) アンドロメダ座の大銀河で肉眼でも見えます。 昨日の夜は月明かりがあってなかなか肉眼では見えませ</m31>…

夏の星空

27日は久しぶりにひらけたところに行って、星を見ました。 気づけばもうさそり座が低くなっていてギリギリ見える程度でした。 もう夏の星空が終わってきました。 夏はあまり晴れなかったので、夏の星空は見きれなかったです。 特に、夏の有名な星雲M8やM20、…

天体観測

25日、26日、27日は、星が綺麗でした。 特に27日は雲もなくよかったです。 25日は雲が空のほとんどだったので、撮影となりました。 それに、夏の大三角あたりしか晴れなかったのであまり綺麗にとれませんでした。 26日は少し晴れ間があったので、白鳥座から…

水晶

8月14日に水晶を採りに行きました。 水晶が採れるところは森の中で鹿がたくさんいました。 水晶が採れる場所はとてもわかりづらく、見つけるまでがとても大変でした。 片道3時間ぐらいあるいて、やっと見つかりました。 坂を下りると石英が転がっていました…

晴れ

今日は久しぶりに晴れました。 雨が続いていたので、ジメジメしています。 晴れたので、色々な写真を撮りました。 iPhone5cとマクロレンズで撮影 少し花びらがしおれてきてしまいました。色と模様が綺麗です。 ウニのようにトゲが生えています。 チクチクし…

星空

昨日の夜はとてもきれいに晴れていて、 星がきれいでした。 昨日は、口径10センチのニュートン式望遠鏡とビクセンの8×42双眼鏡で星を見ました。 球状星団はM13を見ました。 80倍で見るとぼんやりとしていました 。少し周りの星が確認できました。 散開星団は…

宇宙への秘密の鍵

最近、僕が夢中になっている本があります。 この本です。 題名は「宇宙への秘密の鍵」です。 主人公のジョージは科学者のエリックとその娘アニーと世界一パワフルで賢いスーパーコンピュータのコスモスとジョージのクラスの先生でエリックと同じ科学者のグレ…

へびいちご

へびいちごの写真を撮りました。 (iPhone5c後付けマクロレンズで撮影) アップで撮ると下の果樹に光沢がありました。そして、ツブツブの小さなイチゴ のような種がくっついていました。 身近な物や珍しくないものでも、アップで見るといろいろ発見があります。…

虫の写真を撮りました。(iPhone5cで撮影) <羽化したトンボ(5月18日撮影)> トンボは夏になると現れ始めます。 トンボの羽はとても高い飛行能力を持っています。また、素早く獲物を見つける目は複眼になっています。 <スイッチョンの子供(5月22日撮影)> スイッ…

鉱山

宮城県の鉱山に行きました。 そこでは黄鉄鉱や黄銅鉱、斑銅鉱、閃亜鉛鉱などが取れました。(iPhone5c後付けマクロレンズで撮影) <黄鉄鉱> <黄銅鉱> <斑銅鉱> 斑銅鉱はその鉱山では発見されていませんでしたが、お母さんが見つけました。 黄鉄鉱や黄銅鉱はた…

綿毛

綿毛の写真を撮りました。(iPhone5cで撮影) これはタンポポの綿毛です。 これはふきのとうの綿毛です。 前までは花だったのにいきなりフワフワの綿毛になりました。フワフワの綿毛は 風にのり、広い範囲に拡散することでより広い範囲に子孫を残せるという自…

春の花

春はたくさんの植物が芽を出し、花を咲かせる季節です。 春の間にさいた花々の写真を撮りました。(iPhone5cで撮影) <ヤマブキ> <タンポポ> <スミレ> <ホウの木の花> (ここから下はiPhone5c後付けマクロレンズで撮影) <アケビの花> <ハルリンドウ> <キョウリ…

森の木々に葉がつき始めました。 (iPhone5cで撮影) 2月は真っ白だったのにあっというまに緑になりました。 森は季節によって色も形も変わります。 また、森に住む動物たちも数が増えてきます。季節が変わり森が変化すると動物もそれに合わせて変化します。 …

アケビの花

アケビの花が咲いていました(iPhone5c後付けマクロレンズで撮影) 一本の枝にぶどうのようになっています。 花が開くと中から六つの花びらが出てきました。そして、3つの萼があります。僕はアケビの花を詳しく観察したことがなかったので初めて知りました。 …

スミレ

スミレの写真を撮りました。(iPhone5cで撮影) どれもスミレですが、それぞれ種類が違います。 なので、模様や色が違います。また、葉の形も違っています。 スミレはたくさんの種類があってそれぞれ特徴があります。 もっとたくさんのスミレを観察して写真に…

植物探し

今日、初めて1人で自転車で近所の植物探しをしました。お家とは違う植物がありました。(iPhone5cで撮影) この2つはお家とは違うスミレです。 タンポポです。 オオイヌノフグリです。 ヒメオドリコソウがたくさん咲いていました。 カタクリの花も咲いていま…

ウバユリ

ウバユリの写真を撮りました。(iPhone5c後付けマクロレンズで撮影) 緑色でつやつやしています。 こちらもウバユリです。 今度は茶色です。 今度はつやつやしていませんでした。 ザラザラとしていました。 同じウバユリでも緑、茶色、つやつや、ザラザラがあ…